【新刊】ビッグイシュー493号(2024-12-15発売)「小さな私の習慣」スペシャルインタビュー:ブルース・スプリングスティーン
¥500 税込
なら 手数料無料で 月々¥160から
別途送料がかかります。送料を確認する
【特集】小さな私の習慣
あなたは、何か小さな習慣をもっていらっしゃいますか?
そうとは意識していなくとも、たとえば、朝起きた時から就寝までなんとなく、毎日、毎週、毎月、あるいは季節ごとや、1年ごとに、決まってされることはありませんか?
それは、衣食住を楽しむ習慣だったり、ちょっと元気になるための心身のストレッチだったり、心を空白にしたり静めたり、決まった場所に行ったり、○○記念日の決めごとだったり、あるいは、イマジネーションの世界で遊ぶことだったり......。また、コロナ禍以降や、最近になって 新たに始められたことがあるかもしれません。
2024 年の終わり、10 人の方に、 「小さな私の習慣」について、お聞きしました。
これは習慣? 星野智幸
朝の散歩、ベーグルとミルクティー ピーター・バラカン
ラジオの時間は思索の時間 橘 省吾
アフロヘアの切れ毛問題 トミヤマユキコ
アプリに急かされ、語学学習 香山リカ
余白の時間をもつ 今田弓女
1 日2 回のコーヒータイム 笹尾和宏
やめているからやめようぜ 津村記久子
クワ王様のお話 若菜晃子
花を連れて帰る 木下龍也
TOP INTERVIEW
スペシャルインタビュー
ブルース・スプリングスティーン
米ロック界の大御所にして、“ザ・ボス”の愛称で知られるブルース・スプリングスティーン。2023年のワールドツアーの舞台裏を追いかけたドキュメンタリー映画『ブルース・スプリングスティーン&Eストリート・バンド:Road Diary』の公開に合わせ、ライブにかける思い、そしてドナルド・トランプを語ります。
リレーインタビュー・私の分岐点
コラージュアーティスト 河村康輔さん
刺激いっぱいだった初めての東京。車窓から見た夜の風景で、上京を決意した
国際記事
タジキスタン パミール高原で生きる人々に医療提供
「世界の屋根」と呼ばれ、ユーラシア大陸を横断するパミール高原は壮大な景観を誇りますが、その一部をなすタジキスタンの山村は、世界でも有数の貧困地域といわれます。 2015年に大地震が襲った当地で地元の被災者を救援するべく、ドイツ人写真家キリアン・ライルは医師のボンデス夫妻が立ち上げたNPO「パミール・ヒルフェ」に協力を要請。彼らの活動を、ライルの写真とともに紹介します。
WORLD STREET NEWS 世界短信
国内記事
ドキュメンタリーの勢いが止まらない
毎年恒例、その年の映画とミニシアターを振り返る、シアターキノ代表・中島洋さんのエッセイ。今年は、長期取材を経て制作された『拳と祈り-袴田巖の生涯-』を筆頭に、女性監督たちが活躍するドキュメンタリー作品が豊作。また、自ら自主制作を選んで生み出された優れた作品も多かったと語ります。
連載記事
ふくしまから
アーサー・ビナードさんと被災地を歩き、詩作
浜矩子の新ストリート・エコノミクス
天使に生まれ変わる悪魔
コミック マムアンちゃん
ウィスット・ポンニミット
ホームレス人生相談 × 枝元なほみの悩みに効く料理
タイプの違う夫と、どう合わせたら? ☆ 崩し豆腐のチゲ ☆
宇宙・地球・人間 池内了の市民科学メガネ
ゴッホの「星月夜」テクニック
読者のページ My Opinion
販売者に会いにゆく
『ドラウセンザイター』 リンダ・レニングス
表現する人
加藤萌さん。漆という生き物が吹き込む生命力
FROM EDITORIAL 編集後記
★『ピーター・バラカン 』に関連したバックナンバー
489号(2024-10-15発売)「幸せのアーバンファーミング」スペシャルインタビュー:ピーター・バラカン
https://shoshi.nekoniengawa.net/items/93379053
★『橘省吾 』に関連したバックナンバー
478号(2024-05-01発売)「『はやぶさ2』。リュウグウの石は語る」表紙:坂本龍一
https://shoshi.nekoniengawa.net/items/85972705
★『トミヤマユキコ 』に関連したバックナンバー
486号(2024-09-01発売)「進まない震災復旧。冬、春、夏をこえた奥能登から」スペシャルインタビュー:キルスティン・ダンスト
https://shoshi.nekoniengawa.net/items/90863925
472号(2024-02-01 発売)「マンガで、社会の問題を読む」スペシャルインタビュー:サヘル・ローズ
https://shoshi.nekoniengawa.net/items/83020907
★『香山リカ 』に関連したバックナンバー
490号(2024-11-01発売)「変えよう!避難所生活」スペシャルインタビュー:内田也哉子
https://shoshi.nekoniengawa.net/items/94201347
484号(2024-08-01発売)「日本の若者は人権マイノリティ」スペシャルインタビュー:エミリア・クラーク
https://shoshi.nekoniengawa.net/items/89432644
472号(2024-02-01 発売)「マンガで、社会の問題を読む」スペシャルインタビュー:サヘル・ローズ
https://shoshi.nekoniengawa.net/items/83020907
★『今田弓女 』に関連したバックナンバー
471号(2024-01-15 発売)「一期一会、新種発見」スペシャルインタビュー:クイーン ブライアン・メイ
https://shoshi.nekoniengawa.net/items/82277577
★『笹尾和宏 』に関連したバックナンバー
481号(2024-06-15発売)「まちに座る」スペシャルインタビュー スペシャル企画:エイミー・ワインハウス
https://shoshi.nekoniengawa.net/items/87500269
『ドキュメンタリー 』に関連したバックナンバー
〈取寄注文〉458号(2023-07-01発売)「海をこえて小笠原へ。鳥とカタツムリ」スペシャルインタビュー 西 加奈子
〈取寄注文〉453号(2023-04-15発売)「わたしの隣人、人権はどこに」スペシャルインタビュー エディ・レッドメイン
〈取寄注文〉416号(2021-10-01発売)「貧困緊急事態 ――コロナ禍の1年半に」スペシャルインタビュー ダニエル・クレイグ
---
★「ビッグイシュー」一覧はこちら
https://shoshi.nekoniengawa.net/categories/5626453
★当店SOLD OUTの号やバックナンバーを1冊からご注文できます
・店頭お渡し(静岡県静岡市葵区)
・郵送(クリックポスト送料185円)
■お問い合わせ・ご注文は「CONTACT」よりご連絡ください。
https://thebase.com/inquiry/nekoniengawa-official-ec
■バックナンバー一覧「ビッグイシュー日本版」公式サイト
https://www.bigissue.jp/backnumber
サイト内検索をご活用ください
※公式サイトにてSOLD OUTの商品はご注文できません
-
レビュー
(9)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥500 税込