書肆猫に縁側

遊里史 | 書肆猫に縁側

書肆猫に縁側

書肆猫に縁側

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 特集
      • ねこの本
      • ガザ・パレスチナ
      • 坂本千明
      • 遊里史
      • タイムトラベル/藤岡みなみ
      • よしのももこ
      • 新居格
      • さとう三千魚
      • 山田勇男
      • 関東大震災
      • つげ義春
    • 新刊
      • 虹霓社・NIJI BOOKS
      • 皓星社
      • ビッグイシュー日本
      • 点滅社
      • 法政大学出版局
      • ねこねっこ
      • みずのわ出版
      • 学芸出版社
      • サウザンブックス社
      • 百万年書房
      • 静岡新聞社
      • ZINE・自費出版
      • 書肆侃侃房
      • らんか社
      • 書肆山田
      • 青土社
      • 現代書館
    • 古本
      • 復刻本
      • 和裁・洋裁・編み物
      • デザイン
      • 絵画技法
      • 映画・エンタメ
      • 児童書・絵本
      • 漫画
      • 静岡・静岡にゆかりのある人
      • 猫
    • 雑貨
      • つげ義春
      • 山田勇男
      • 書肆猫に縁側オリジナル
  • BIGISSUEバックナンバー
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

書肆猫に縁側

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 特集
      • ねこの本
      • ガザ・パレスチナ
      • 坂本千明
      • 遊里史
      • タイムトラベル/藤岡みなみ
      • よしのももこ
      • 新居格
      • さとう三千魚
      • 山田勇男
      • 関東大震災
      • つげ義春
    • 新刊
      • 虹霓社・NIJI BOOKS
      • 皓星社
      • ビッグイシュー日本
      • 点滅社
      • 法政大学出版局
      • ねこねっこ
      • みずのわ出版
      • 学芸出版社
      • サウザンブックス社
      • 百万年書房
      • 静岡新聞社
      • ZINE・自費出版
      • 書肆侃侃房
      • らんか社
      • 書肆山田
      • 青土社
      • 現代書館
    • 古本
      • 復刻本
      • 和裁・洋裁・編み物
      • デザイン
      • 絵画技法
      • 映画・エンタメ
      • 児童書・絵本
      • 漫画
      • 静岡・静岡にゆかりのある人
      • 猫
    • 雑貨
      • つげ義春
      • 山田勇男
      • 書肆猫に縁側オリジナル
  • BIGISSUEバックナンバー
  • CONTACT
  • HOME
  • 特集
  • 遊里史
  • ※2冊セット【新刊】『藤枝遊里史』『焼津遊里史』

    ¥3,000

    著者:中村宏樹 ※『藤枝遊里史』再入荷次第、2冊まとめて発送します 2冊おまとめ発送 送料185円(クリックポスト) 『藤枝遊里史』の詳細、1冊のみご購入の方はこちら https://shoshi.nekoniengawa.net/items/97135353 『焼津遊里史』の詳細、1冊のみご購入の方はこちら https://shoshi.nekoniengawa.net/items/86020809

  • 【新刊】藤枝遊里史  付録:駿遠組合時報創刊号

    ¥2,000

    【限定300部】 著者:中村宏樹 藤枝新地について、明治30年代から昭和 30 年代までの新聞記事や他史料、地元の方への聞き取りを基に検証。大正時代から敗戦後の昭和20年代、遊廓が廃止される昭和30年代前半までの変遷をまとめ、遊廓の日常生活を追った一冊。 さらに藤枝に限定せず、これまで静岡県内遊里史で検証されなかった遊廓衰退期の昭和初期から戦中期にかけての静岡遊里の変遷についても掲載。県下遊里史を可能な範囲で併せて把握出来る構成となっている。 また、巻末に記した参考文献で、特に静岡新報及び静岡新聞は、藤枝新地開設以降50年余りの記事掲載年月日と見出しを記載。見出しから静岡遊里史の流れを追うこともできる。 【目次】 はじめに 藤枝新地開設まで 藤枝新地を活況させた鉄道と電話 藤枝芸妓写真と“ジークフリード” 静岡県警察資料から芸娼妓を見る 芸どころ藤枝と藤枝新地紛擾 静岡新報から見る大正期藤枝新地 ほか 『焼津遊里史 附録:藤枝・焼津遊里史年表』第二版はこちら https://shoshi.nekoniengawa.net/items/86020809 送料がお得な『藤枝遊里史』『焼津遊里史』2冊セットはこちら https://shoshi.nekoniengawa.net/items/100649440

  • 【新刊】焼津遊里史 附録:藤枝・焼津遊里史年表

    ¥1,000

    著者:中村宏樹 *第3版(索引付) 「2023年(令和5)11月5日に開催された「みちゆかし 志太別天地娯楽周遊記 明治大正昭和の志太大衆文化を紐解く」内にて「焼津遊里の変遷」と題して発表した内容を基とし、その後もさらに調査した内容を盛り込みながら、近現代の焼津遊里史を記していく」 ―「はじめに」より 静岡県在住の著者が、参考文献や新聞記事で調査し、焼津遊里史を紐解きまとめた1冊。 冒頭の昭和10年代頃をAさんが語る【Aさんのヒストリー】を軸として読み進めることで、より理解が深まる。 【目次】 はじめに Aさんのヒストリー 焼津に遊郭(貸座敷)は設置されず 焼津と私娼 焼津芸妓の発展 ほか 『藤枝遊里史  付録:駿遠組合時報創刊号』はこちら https://shoshi.nekoniengawa.net/items/97135353 送料がお得な『藤枝遊里史』『焼津遊里史』2冊セットはこちら https://shoshi.nekoniengawa.net/items/100649440

CATEGORY
  • 特集
    • ねこの本
    • ガザ・パレスチナ
    • 坂本千明
    • 遊里史
    • タイムトラベル/藤岡みなみ
    • よしのももこ
    • 新居格
    • さとう三千魚
    • 山田勇男
    • 関東大震災
    • つげ義春
  • 新刊
    • 虹霓社・NIJI BOOKS
    • 皓星社
    • ビッグイシュー日本
    • 点滅社
    • 法政大学出版局
    • ねこねっこ
    • みずのわ出版
    • 学芸出版社
    • サウザンブックス社
    • 百万年書房
    • 静岡新聞社
    • ZINE・自費出版
    • 書肆侃侃房
    • らんか社
    • 書肆山田
    • 青土社
    • 現代書館
  • 古本
    • 復刻本
    • 和裁・洋裁・編み物
    • デザイン
    • 絵画技法
    • 映画・エンタメ
    • 児童書・絵本
    • 漫画
    • 静岡・静岡にゆかりのある人
    • 猫
  • 雑貨
    • つげ義春
    • 山田勇男
    • 書肆猫に縁側オリジナル
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 書肆猫に縁側

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 特集
  • 遊里史
  • 特集
    • ねこの本
    • ガザ・パレスチナ
    • 坂本千明
    • 遊里史
    • タイムトラベル/藤岡みなみ
    • よしのももこ
    • 新居格
    • さとう三千魚
    • 山田勇男
    • 関東大震災
    • つげ義春
  • 新刊
    • 虹霓社・NIJI BOOKS
    • 皓星社
    • ビッグイシュー日本
    • 点滅社
    • 法政大学出版局
    • ねこねっこ
    • みずのわ出版
    • 学芸出版社
    • サウザンブックス社
    • 百万年書房
    • 静岡新聞社
    • ZINE・自費出版
    • 書肆侃侃房
    • らんか社
    • 書肆山田
    • 青土社
    • 現代書館
  • 古本
    • 復刻本
    • 和裁・洋裁・編み物
    • デザイン
    • 絵画技法
    • 映画・エンタメ
    • 児童書・絵本
    • 漫画
    • 静岡・静岡にゆかりのある人
    • 猫
  • 雑貨
    • つげ義春
    • 山田勇男
    • 書肆猫に縁側オリジナル